★今日の給食★

画像1 画像1
★4月27日(木)の給食は、   ・マーボーどうふ
                 ・きゅうりとコーンの甘酢あえ
                 ・もやしとピーマンのごまいため
                 ・ごはん
                 ・牛乳   です。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★4月28日(木)の給食は、   ・カレースープスパゲッティ
                 ・キャベツのピクルス
                 ・りんご(かんづめ)
                 ・コッペパン
                 ・ブルベリージャム
                 ・牛乳   です。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★4月26日(火)の給食は、   ・きんぴらちらし
                  (きざみのり)
                 ・すまし汁
                 ・ちまき
                 ・牛乳   です。

★ちまき★

 大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。ちまきは、米の粉などで作ったもちを笹の葉につつみ、蒸して作る和菓子です。「こどもが元気に大きくなりますように」という願いを込めて食べます。

 *ちまき(冷凍)は焼き物機で蒸しました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★4月25日(月)の給食は、   ・豚肉のデミグラスソース
                 ・スープ
                 ・キャベツとコーンのソテー
                 ・レーズンパン
                 ・牛乳   です。

★豚肉のデミグラスソース★
 
料理用ワイン、塩、こしょう、オリーブ油で下味をつけた豚肉を焼き物機で焼きます。
りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップをあわせたタレをかけていただきました。   

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★4月20日(水)の給食は、   ・ビビンバ
                 ・トック
                 ・牛乳   です。

★ビビンバ★

 牛ひき肉、豚ひき肉はごま油とにんにくでいためてから、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆ、コチジャンで味付けしています。

 きゅうり、にんじん、切り干しだいこんは、おのおのゆでてから砂糖、塩、こいくちしょうゆ、ごま油、いりごまを合わせたタレをかけてあえました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 児童集会
聴力検査(5年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 心臓検診(1年)
聴力検査(3年)