いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

9月30日(水) 秋の味覚・学習園

画像1 画像1 画像2 画像2
「茄子」に「万願寺唐辛子」。
秋の味覚ができています。
秋の収穫、秋の味覚・・・。
いい季節になってきました。
明日から10月です。

9月29日(火) 3年総合「平和学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
今から75年前の大阪大空襲を経験されている地域の方にゲストティーチャーとしてご来校いただきました。近くの八尾空港に爆弾を落とされたこと。食べ物がなくでサツマイモのつるも食べたことなどを教えていただきました。

9月28日(月) 休み明けの学習園と自然園

画像1 画像1 画像2 画像2
学習園の「唐辛子」が赤くなっています。
自然園の「蜘蛛の巣」がキラキラ光っています。
「  」の漢字、読めますか。
チャレンジしてください。

9月25日(金) 接続テストについて(お知らせとお願い)

画像1 画像1
 先日お手紙を配布させていただきましたが、「Teams接続テスト」を実施いたします。インターネット環境が整っているご家庭においては、Teams接続テストのご協力をお願いします。また、実施後にはアンケートをご記入の上、各担任までご提出ください。

〇日時 9月28日(月)4,5,6年
    9月29日(火)1,2,3年  
    (両日ともに16時15分から45分まで) 
 
〇注意事項
・個人情報保護の観点より、カメラ・マイクは必ずOFFにして参加してください。
・その他、ご不明な点等がございましたら、学校までご連絡いただければと思います。

平野のわたでブレスレット

画像1 画像1 画像2 画像2
糸車で綿から糸にしてもらい、できたての糸とさふかふかのわたでブレスレットの作り方を教えてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/5 避難訓練(防犯)
3/8 学校公開(東一・東二・西一)
3/9 学校公開(北二・第五)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革