いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

避難訓練を行いました!

理科室から出火したことを想定した避難訓練を行いました。コロナ渦で久しぶりの訓練でしたが、素早く行動することが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の朝はオンライン朝会

まずは、今日で教育実習を終えられる実習生の先生から皆さんにお別れの挨拶がありました。続いて校長先生からは、なぜ大谷翔平選手は試合中にごみを拾うのか?その理由についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつに関わる言葉三選

あいさつの大切さについて語っておられる三人の方々の文です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

<div dir="auto"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

<div dir="auto"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 栄養学習6年
10/29 運動会前日準備

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係