いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

いま、別れの時、飛び立とう…

いよいよ、明日は卒業式。6年生の旅立ちの日です。天候が心配ですが、門出にふさわしい素晴らしい日になることを教職員一同心から願っております。
6年生の皆さん、思い出に残る最高の式を共に作りましょう。
1〜5年生の皆さんは、お家で6年生の卒業をお祝いして下さい。
画像1 画像1

あゆみタイム

今年度最後のあゆみタイムです。まもなく卒業する6年生の皆さんに、みんなから心のこもったプレゼントがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 卒業式の練習

ほぼ本番通りに、予行練習を行いました。晴れの舞台、一人ひとりが輝く最高の舞台となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業茶話会

講堂で茶話会を行いました。グループに分かれて、それぞれのグループで出し物を披露しました。スペシャルとして、担任の先生方による漫才も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門の桜

桜の木をよくみると、つぼみが大きくふくらんでいました。春がもうすぐそこまで、やって来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査