いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

1年1組 国語

実習生が在籍している大学の先生も参観に来られました。来週まで実習は続きますが、現場で学んだことをもとにさらに研鑽を積み、素敵な先生になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 算数

今日の2時間目と3時間目、教育実習生の研究授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

 

画像1 画像1
画像2 画像2

秋を感じさせる音色

 4年生の教室付近から音が聞こえてきました。近づき辺りを見渡すと、虫かごの中にコオロギが数匹いました。4年生が大切に育てているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会
茶話会

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査