学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

食欲の秋 10月7日の給食・・・1

10月7日の献立

  ・豚肉と野菜のケチャップソテー
  ・スープ
  ・スイートポテト
  ・コッペパン  ・いちごジャム
  ・牛乳

スイートポテトは、さつまいもを柔らかくなるまで茹でてから粗くつぶし、砂糖、バター、クリーム、牛乳を加えて混ぜ、オーブンで焼いています。
さつまいもの甘味が感じられる仕上がりで、子どもたちに大好評でした。
給食を運ぶ当番の子どもたちも「甘くて、いい匂いがする!早く食べたいな。」と、楽しみにしてくれていました。

1年生の教室では、さつまいものお話とクイズをしました。
さつまいもには、体を動かす熱や力となる栄養や、体の調子を整えてくれる栄養も含まれています。

クイズでは、さつまいもの花について出題しました。
「チューリップみたいな花かな?ひまわり?アサガオ?」と、想像しながら考えてくれていました。

正解の写真が、アサガオの花にそっくりで「え!アサガオ!」と、驚いている子がたくさんいました。一生懸命育てたアサガオの花を思い出して、お友だち同士で楽しそうに話している姿も見られました。

クラスの食缶は空っぽで、きれいに完食してくれていました。
「一番おいしかったのは・・・スイートポテト!でも、お肉もスープも大好き!パンも全部食べたし、おなかいっぱい!」と、笑顔で話してくれる子もいました。

1年生にも、しっかりと「食欲の秋」到来です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 あいさつ運動(11日まで) C-NET(3・5年) EIF 6年視力検査 4年車いす体験学習
10/8 6年修学旅行 学力サポート
10/9 6年修学旅行 クラブ活動 PTA給食試食会
10/10 3年視力検査 オリニフェ・シャンリィクィ
10/11 1・2年視力検査 5年大阪科学技術館見学 放課後学習会