学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

3年生 なわとび (12月13日)

3年生が、体育の授業でなわとびをしていました。
みんな「二重跳び」に挑戦しているようです。

〜二重跳びマスターの極意〜
・体や顔は真っすぐ。
・腕は大きく振り回さない。
・手首を使って素早く回す。
・足(ひざ)は曲げず、足首の力でジャンプする。
⇒イメージは…「ペンギンのように跳ぶ」です。
あきらめず、何度もチャレンジしよう。
目指せ、なわとびチャンピオン!

保護者の皆さんも、久しぶりに跳んでみませんか。
なわとびを連続で3分間くらい跳べば、かなりの運動量ですよ。
ぜひ、お子さんと一緒に!(ご無理のないように)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/15 PTAもちつき大会
12/18 クラブ活動
12/19 期末懇談会
12/20 期末懇談会 5年非行防止教室 書道パフォーマンス 3年書道教室

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ