学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1月30日の給食

1月30日の給食

・豚肉のごまだれ焼き
・みそ汁
・菊菜と白菜のおひたし
・ごはん   ・牛乳

菊菜と白菜のおひたしは、砂糖と薄口醤油を合わせて作った調味液で和えています。
菊菜の香りが苦手な子にも食べやすかったようで、大好評でした。

5年生の教室では、菊菜のお話とクイズをしました。
菊菜には、体の調子を整えて、風邪や病気に負けない力を高めてくれる栄養が含まれています。

クイズでは、菊菜の生産量が多い都道府県の順位について出題しました。
土地面積が小さい大阪府が、全国の中で何位になるかを想像しながら考えてくれていました。

「2位やって!大阪のどこで作ってるんかな?」と、興味を持ってくれたようで、友だち同士で話している姿も見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 クラブ発表(展示)
2/3 健康チェック・登校巡視週間(7日まで) たてわり班清掃(6日まで) 5・6年C-NET クラブ発表会 EIF 安全点検
2/4 学力サポート
2/5 3年社会見学 委員会活動
2/6 オリニフェ・シャンリィクィ

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ