学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

12月7日の給食・・・1

12月7日の献立
・鶏肉と野菜の煮物
・じゃこ豆
・あっさりきゅうり
・ごはん
・牛乳

じゃこ豆は、揚げた大豆と下茹でしたちりめんじゃこを合わせ、砂糖と濃口醤油で作ったタレといりごまを一緒に絡めています。

甘辛い味付けのタレと揚げ大豆の組み合わせは、噛むほどに美味しさが感じられ、子どもたちに大好評でした。
「これ(じゃこ豆)大好き!次に出るのはいつ?」「また作って!」と、リクエストしてくれる子もいました。

6年生の教室では、大豆のお話とクイズをしました。
大豆が日本に伝わった歴史など、難しい問題にもチャレンジしてくれました。

どんな献立の日も手際よく準備を終え、落ち着いてしっかりと食べている様子は「さすが6年生!」と、言いたくなるほど素晴らしかったです!

今日も全部完食して「ごちそうさまでした!!」と、笑顔で返却に来てくれました。

教室では「おいしいスマイル♪」「ごちそうさまスマイル♪」がいっぱいでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 スポーツ交流会
12/9 4年出前授業(水道) クラブ活動
12/10 平和集会 オリニフェ・シャンリィクィ
12/11 5年栄養教育 放課後学習会
12/14 5・6年C-NET 下校巡視

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ