学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

2月6日の給食

今日の献立は

・鶏ごぼうご飯
・干しずいきのみそ汁
・焼きれんこん
・牛乳

干しずいきのみそ汁は、干しずいきの他に、白菜や玉ねぎ等の野菜、豆腐、豚肉が入った具だくさんのみそ汁です。子どもたちは、干しずいきのシャリシャリとした食感に「おもしろい!」と、喜んで食べてくれていました。

5年生の教室では、干しずいきのお話しとクイズをしました。
干しずいきには、体の調子を整えてくれるミネラルや、お腹の調子を整えてくれる食物繊維などが含まれています。

世界の色々な国の事を学んできた5年生は「日本の他にも、干しずいきを食べている国があります!」と話すと、「え!?どこどこ?日本だけじゃないの?」と、驚きながらも大変興味を持ってくれていました。

中国とネパールで食べられている事を話すと「中国とネパール!また繋がった!」と、拍手をしながら喜んでいました。

色々な国の事を学ぶ楽しさが、しっかりと身についている様に感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 2・6年C-NET 3・6年課内実践 学力サポート  パワーアップ週間
2/13 5年車椅子バスケットボール見学 クラブ活動
2/14 英語集会 6年出前授業(1校時〜4校時) オリニフェ・シャンリィクィ
2/15 4年栄養指導  ※13:15下校
2/16 加美モイム(加美南部小)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長戦略予算

加美東小学校のあゆみ

通学路交通安全マップ