学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

校内クイズ大会3

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内クイズ大会2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内クイズ大会1

たてわり班で加美東小学校にちなんだクイズに答えました。「5年生になって初めてみんなでした遊びは…。」「そうや!ドッジボールやった!。」「4年生は全員でなんにんやったっけ?」各学年にかかわる問題もあり、子どもたちが考えながらみんなで答えていく様子が印象的でした。上の学年は下級生をうまくリードしながら、班で楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日の給食

今日の献立は

 ・豚丼
 ・ゆばのすまし汁
 ・焼きじゃが
 ・牛乳

豚丼には、玉ねぎやにんじんなどの野菜をたっぷりと使っています。豚肉と玉ねぎを一緒に調理して食べ合わせると、栄養の吸収が良くなり、疲労回復などに役立つとされています。暑さが続き、疲れやすい時期にぴったりの献立です。

6年生の教室では
「おめでとう!かんぱ〜い!」
という声が聞こえ、笑い声が廊下まで聞こえていました。
お誕生日かな?何かに頑張った人のお祝いかな?

担任の先生が「給食は〜??」と声をかけると、
「おいし〜い!!」
と声を合わせて、最高の笑顔を見せてくれました。
ほんわかとして、温かい雰囲気がいっぱいの6年生でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動6(5月23日)

ミュージッククラブでは、これから練習する曲の楽譜を貼りあわせたり、楽器の担当を決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員出勤日
4/4 入学式前日準備(新2年・6年登校)
4/5 入学式

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長戦略予算

加美東小学校のあゆみ

通学路交通安全マップ