学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5月22日の給食

今日の献立は

 ・かつおのガーリックマヨネーズ焼き
 ・スープ
 ・レタスのサラダ
 ・食パン    ・いちごジャム
 ・牛乳

かつおのガーリックマヨネーズ焼きは、下味にマヨネーズ、にんにく(みじん切り)、塩、白こしょうを合わせ、かつおの切り身につけてから、オーブンで蒸し焼きにしています。

子どもたちからは
「ツナマヨみたいな味がして、おいしかった!」
と、大好評でした。

5年生の教室では、元気いっぱいの笑顔で
「完食です!」
「いつも美味しいです!ありがとうございます!」
と、空っぽになった食缶を見せてくれました。

毎日、全ての給食を完食している5年生は、あいさつや返却のマナーもしっかりと守ることができていて、とても素晴らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学校たんけん2(5月23日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学校たんけん1(5月23日)

1年生は学校たんけんをしました。
職員室や校長室、音楽室や放送室など、いろいろな教室を先生と一緒にまわりました。それぞれの教室ではどんなことを学習するのかといったことや、職員室で先生達がどんな仕事をしているのかなどを教えてもらったりしていました。
子ども達は興味津々な様子で見学をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数(5月23日)

2年生の算数では、二ケタのたし算の学習をしています。
子ども達は意欲的に発表をしたり、練習問題に取り組んだりしていました。
またミニ先生になって、困っている友だちに教えようとがんばっている子どもの姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 課内実践2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員出勤日
4/4 入学式前日準備(新2年・6年登校)
4/5 入学式

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長戦略予算

加美東小学校のあゆみ

通学路交通安全マップ