学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

書道パフォーマンス(12月16日)・・・6

最終リハーサルの様子。
立ち姿だけで、もうカッコイイです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書道パフォーマンス(12月16日)・・・5

縦4m×横8mの巨大な紙は、書道パフォーマンス専用の紙です。
しっかりとしていて、とても重いです。
作品を立ち上げる位置を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書道パフォーマンス(12月16日)・・・4

徐々に高まる緊張感。
一気に表情が引き締まります。
ビデオ撮影の準備もOK!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書道パフォーマンス(12月16日)・・・3

準備を進めながら、パフォーマンスの位置や動きを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書道パフォーマンス(12月16日)・・・2

テキパキと準備を進めている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 期末懇談会(全学年14時下校)
12/21 5・6年C-NET 期末懇談会(全学年14時下校)
12/22 期末懇談会(全学年14時下校)
健康チェック週間 6年歯と口の健康教室 下校巡視
12/23 期末懇談会(全学年14時下校)
12/24 オリニフェ・シャンリィクィ 

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ