川辺小学校 ホームページへ ようこそ

いじめ・いのちについて考える日

5/13(月)は、大阪市が設定している、「いじめ・いのちにつじて考える日」でした。当時は、児童朝会で、校長先生から、「相手の人が、いやだとおもうことは、すべていじめです。」ということ。そして、「いじめ」から一番大切な「いのち」をおとすなど、悲しい出来ごとにつながることの話がありました。
そのあと、各クラスでは、「いじめ」や「いのち」について、考える時間がもたれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 4年平野焼却工場見学 2年おはなし会
6/6 歯科検診

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について

お知らせ