川辺小学校 ホームページへ ようこそ

文部科学省 子供の学び応援サイトのお知らせ

文部科学省のサイトの中に、
「子供の学び応援サイト」が載っています。
学年に合わせた学びのページで学習することができます。

また、ページの右端(スマートフォン等で開くと下の方にでてきます)に、

「子供の学び応援 公式LINEアカウント」が載っています。
公式LINEアカウントの友だち追加をすると、学びのページに入って学習できます。
どうぞご活用ください。

以下のリンクから、文部科学省の子供の学び応援サイトへ入ることができます。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新緑の5月がスタート

画像1 画像1
 今日から薫風香る5月がスタートしました。5月は別名「皐月(さつき)」、早苗を植える頃の月という意味で「早月(さつき)」とも言われます。「皐」の字には「神に捧げる稲」という意味があるようです。
 さて、自然が豊富な川辺小学校もすっかり初夏の陽気となり、一面新緑でいっぱいになりました。いつの間にか桜の木も緑の葉っぱにおおわれています。緑地帯ではシロツメグサと黄色の小花のオンパレードです。来週には先生方で朝顔の栽培を始めようと思っています。

 明日からいよいよゴールデンウイークです。ゴールデンウイーク明けには学校再開!と思いきや休業が延長し、なかなか厳しい状況です。また、週明けには情報をお届けいたします。
 ところで、皆さん、宿題は進んでいますか?連休明けまでの宿題は、必ず終了しておくようによろしくお願いします。また、これまでにホームページ等で紹介した動画やコンテンツなども利用してください。子どもだけでは、なかなかやりきれないところもあると思いますので、保護者の皆さんのご支援をよろしくお願いいたします。

 自粛自粛の日々になりますが、まず第一は健康管理に気を付けてお過ごしください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 4年生き物さがし(2)
10/5 委員会活動
10/6 林間学習1日目、栄養指導〈2年)、Englishタイム
2年栄養指導・Englishタイム
10/7 林間学習2日目、Englishタイム