令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

10月1日の登校について

おはようございます。

学校施設および、通学路等を点検したところ、特に大きな問題もなく安全確認ができましたので、予定通り、通常より2時間遅れの10時30分に始業し、その後は通常通りの学習活動をおこないます。

詳細は、金曜日にお配りしたお手紙を再度ご確認ください。

重要 本日(9月4日)は、臨時休業です

昨晩にもお知らせいたしましたが、台風21号接近による子どもたちの安全確保のため、本日(9月4日)は、大阪市全校園が臨時休業となっています。
7時現在、暴風警報、大雨警報 等も発令されています。各家庭での子どもたちの安全確保をお願いします。

緊急 9月4日 臨時休業措置になりました。

 大阪市教育委員会より子どもたちの安全確保のため、すべての学校園を9月4日(火)、臨時休業にする決定がなされました。

 各ご家庭のご対応をよろしくお願いします。

祝 野田小学校創立記念日  115周年

今日は、野田小学校の創立記念日です。

野田小学校は、明治36年(1908年)の6月27日、第二西野田尋常小学校として開校し、今日で満115歳となりました。

明日の学校業務について

市教委より、現在のところ、明日以降の学校業務については、通常通り行うよう指示がありました。ただし、余震の心配もまだありますので、明日(19日)、明後日(20日)については、以下の対応をいたします。

(現在、教職員で通学路の安全確認をしています)
○ 教職員で地区を分担し、登校時の児童の安全確保に努めます。
○ 下校時は教員引率のもと、集団下校を実施します。
 ◇ 19日(火)
  1年生〜入学当初の方法で、15時頃、学校を出ます。
  2〜6年生〜地区別子ども会で、16時頃、学校を出ます。
 ◇ 20日(水)
  1〜6年生〜地区別子ども会で、15時頃、学校を出ます。
※ いきいき活動は実施の予定ですが、下校時刻に関わらず、上記2日間は、子どもだけでの下校ではなく、必ず、お迎えが必要とのことです。

各家庭でも、登下校時の安全確保について、お子様とお話ししていただければと思います。よろしくお願いします。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31