☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

PTA新聞(HP版) 各委員会紹介 3年学年委員会

3年学年委員会の皆さんのコメント

リサイクル工作教室で、エコバッグ作りをします!

1年間頑張りますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1

PTA新聞(HP版) 各委員会紹介 2年学年委員会

2年学年委員会の皆さんのコメント

 1年、3年の学年委員会の皆さんと一緒に、リサイクル工作教室を行います。1年間よろしくお
願いします。

画像1 画像1

PTA新聞(HP版)各委員会紹介 1年学年委員会

 1年学年委員会の皆さんのコメント

 親子共々何もかもが初めてで、毎日ワクワクドキドキの小学校生活を送っています。

一年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

PTA新聞(HP版)各委員会紹介 5年学年委員会」

5年学年委員会の皆さんのコメント

ベルマークとインクカートリッジの回収 整理をしています。宜しくお願いします。
画像1 画像1

PTA新聞(HP版)各委員会紹介 地域委員会

地域委員会の皆さんのコメント

 地域委員では、登下校の見守り・ラジオ体操の運営・育和踊りの巡視などの活動をしています。子供達だけでなく、地域の方々や、保護者の繋がりも増え幅広く沢山の方々と繋がりあえます。
 また、子供達が安全で笑顔で元気に過ごせる様に保護者目線、地域委員目線で活動してます。今後も色んな取組をしていきたいと思いすのでご理解ご協力お願い致します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業茶話会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査