TOP

4年生 発育測定

 今日は4年生が発育測定をしました。教育実習生が「正しい水分のとり方」について保健指導をしました。10歳の子どもでも、1日に500mlのペットボトル4本以上の水分を補給する必要があります。では、問題です。次の場面のうち水分補給が必要なのは、どの場面でしょうか? 
1.朝起きたとき 
2.運動した後 
3.クーラーのきいた部屋の中にいる時 
4.お風呂の後 
 ↓
 ↓
 ↓
正解は、1〜4全部の場面です。子どもたちも驚いていました。
大切なのは水分のとり方で、「少しずつ」「何度も」「のどがかわく前に」という水分のとり方を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31