春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

3月4日 児童集会

3月となり始めての児童朝会です。
校長先生から、『皆勤賞』の話がありました。
1年を通して、無遅刻、無欠席の児童を表彰する意義を伝えられました。
6年生は18日に、1〜5年生は22日に表彰します。
次に『図工展』でがんばった児童の表彰式がありました。
最後は、月番の先生より今月のめあての話がありました。
3月のめあては、『身の周りの整理整頓をしよう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

運営に関する計画