春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

玉小チャンピオンシップ

 12月7日から11日まで玉小チャンピオンシップで、20分休憩にクラスごとに長縄をしています。8の字とびやくぐりぬけで、楽しみながら5分間の回数を競います。体力の向上にもつながり、元気いっぱいでやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝早くから…

 12月6日はおもちつきでした。朝早くから地域の方々や保護者の方々が来てくださり、おもちつきをしました。子どもたちもきねでうち、こねて、丸いおもちができました。みんなでいただくと、おいしかったです。いろいろな準備から、当日のできあがりまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜日のおもちつき大会に向けて・・・

 6日のおもちつきに向けて、PTAや地域の方々が準備にきてくださいました。ありがとうございました。子どもたちも日曜日を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習

 12月2日(水)2時間目に1・2・3年、3時間目4・5・6年が警察の方を招いて交通安全学習を行いました。自転車の乗り方や道路の歩き方について教えてくださいました。暗くなって、危険がいっぱいです。お家でもお子様の安全を守るために、交通安全についてはお話をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピー給食!!

 縦割り班で給食準備をし、楽しく食べました。こんな時の6年生はとても頼もしく思います。管理作業員さんや事務職員さんも一緒に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

ブックりさん