いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

10月22日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン、白菜のクリーム煮、厚揚げの胡麻じょうゆかけ、豚肉と三度豆のオイスターソース炒め、牛乳でした。
画像1 画像1

全校朝会

10月22日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
初めに、学校長から「秋は、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋など、さまざまに表現されます。何かをする、というにはとてもよい季節です。」「朝、5年生の人たちが階段のところで、とても気持ちの良い、元気な挨拶をしてくれました。挨拶されても返事をしない。あいさつをされたら返す。自分からすすんで挨拶をする。みなさんは、どれですか。」と、話をしました。
 生活指導担当の先生からは、今週のめあて「ロッカーや机の中をかたづけよう」についての話がありました。
 最後に、図書委員会から、今週は読書週間です、という話がありました。
画像1 画像1

ICT研修

10月19日(金)
 本日の放課後、職員のICT研修を行いました。本日は講師の方にお越しいただき、タブレットの使い方についての研修を受けました。
画像1 画像1

本日の給食

10月19日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、マーマレード、牛肉のカレー風味焼き、トマトのスープスパゲッティ、きゅうりのサラダ、牛乳でした。
画像1 画像1

本日の給食

10月18日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 あいさつ週間
クラブ活動
2/1 あいさつ週間
給食終了後下校
2/4 手洗い強調週間
新1年生保護者説明会
放課後視写教室3年
2/5 手洗い強調週間
6年租税教室
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)