いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

学校公開、ありがとうございました

 11月10日(土)、12日(月)、13日(火)の学校公開にご協力いただき、ありがとうございました。日常の子どもたちの学校生活の様子をご覧いただけたと思います。学校公開に関して、ご意見、ご感想などございましたら、ぜひ担任までお寄せください。

本日の給食

11月13日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、白桃(缶)でした。
画像1 画像1

スマホ・ケータイ安全教室(5・6年生)

11月13日(火)
 本日、講師の方をお招きして、5・6年生のスマホ・ケータイ安全教室を行いました。子どもたちがケータイやスマホを利用する際に、守るべきルールやマナー、覚えておきたいトラブルの事例などについて、教えていただきました。
画像1 画像1

本日の給食

11月12日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、えびフライカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、豆こんぶ、牛乳でした。
画像1 画像1

全校朝会

11月12日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長から、「立冬を過ぎ、季節が冬へと進んでいきます、風邪などひかないよう、気をつけましょう」「今週はあいさつ週間です、しっかりとあいさつができるようにしましょう」という話をしました。
 生活指導担当の先生からは、今週の生活の目当て『大きな声で元気よくあいさつをしよう』についての話がありました。
 続いて、昨年度の大阪市児童絵画・版画展での入賞の表彰がありました。
 最後に、代表委員会から、今週はあいさつ週間です、というお知らせがありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 大フィルワークショップ
なわとび週間
2/20 スクールカウンセリング
なわとび週間
2/21 委員会活動(卒業おめでとう集会)
なわとび週間
2/22 なわとび週間
2/25 わかば学級お別れ会・懇談会
放課後視写教室3年生