【運動会】8時40分から保護者の入場、9時から開会式です。児童の下校は12時40分を予定しています。
TOP

防犯交通安全教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、「防犯」について話も聞きました。
警察の方が、実際に犯罪を犯した人に、どんな子どもが狙いやすいのか聞いたことを
教えてくれ、少し緊張した表情で聞いていました。
自分の身の守り方についても教えてもらいました。

小学生になり、急に一人でできること、することが増えたことで、
保護者の方が戸惑ってしまうことがあります。
誰かがこうしているから・・ではなく、
「我が家のやくそく」を日頃から話し合っておくこと、
また、万が一被害に合ったり、こわい思いをしたりした場合、
どうすればいいかも伝えておくと、子どもたちは安心します。

代表で2名が、もしも、知らない人に声をかけられたら・・のミニ劇に参加しました。
事前に、募集したところ、たくさんの1年生が「やりたい」「やってみたい」と立候補してくれました。
とても積極的に学んでいる1年生でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 眼科検診1・4・5年
5/23 5・6年遠足予備日、耳鼻科検診2・3・6年
5/24 社会見学4年(弁当)、遠足1・2年予備日、スクールカウンセリング