6月16日(月)プール開き、7月17日(木)終業式(給食後、下校)、2学期始業式8月25日(月)11時半下校(給食なし)
TOP

3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業「Seven Steps(セブン・ステップス)」という歌を学習しました。



この歌は、1から7までの数字を英語で数えながら、ステップや動きを取り入れて楽しむリズムソングです。



三年生の子どもたちは、

【One, two, three, four, five, six, seven】 のリズムに合わせて、

左右に動きながら、歌いました。

4年 外国語活動

画像1 画像1
英語の授業で「1週間の予定」を

英語で聞き取る活動を行いました。



児童たちは、

友達の習い事や放課後の過ごし方をヒントに、

「これは誰の予定でしょう?」というゲームに挑戦。

「ピアノがあるから〇〇さんかな?」「水曜日はサッカーって言ってた!」と、

友達の生活を思い出しながら、

楽しんで参加していました。

予想は高確率で的中し、

笑顔がたくさん見られました。

6年 図工

画像1 画像1
作品鑑賞をしていました。

2年 算数

18+16+4のような、3つの計算の仕方を考えていました。

前から順にたしていく方法
18+16=34
34+4=38

まとめてたす方法
16+4=20
18+20=38

実際それぞれ計算してみて、
どちらが簡単にできるか
調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

ビート板を使ってバタ足の
練習をしていました。

できるだけ足をつかずに泳げるように
息継ぎの仕方も意識していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 全学年14時半下校
7/16 全学年14時半下校
7/17 終業式、給食最終、13時半下校