毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

なかよしパーティー

今日の放課後、第1回目のなかよしパーティーを開きました。
1年生の紹介をした後に一人ずつ自己紹介をしていきました。
4月生まれのお友だちの誕生日のお祝いもやって、楽しくみんなで活動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

地区別児童会・集団下校

画像1 画像1
本日5時間目に第1回目の地区別児童会を行いました。
地区別班に分かれて集合し、地区長と副地区長を決めた後、自己紹介をしました。
登下校のルートを確認してからみんなで集団下校をしました。
これからも安全に気を付けながら登下校してくださいね。

4月25日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日の全校朝会は運動場で行いました。
校長先生からは、スクールカウンセラーの井上先生の紹介がありました。また、ゴールデンウイークを前に楽しく過ごすためには安心・安全に気を付けることが大切だとのお話がありました。生活指導の先生からは、学校生活でのルール確認と交通事故にあわないための心がけのお話がありました。今月の生活目標は「きまりのある生活をしよう」です。

1年生を迎える会

4月18日、全校朝会の後に1年生を迎える会を行いました。
全校児童の見守る中、6年生と手をつないで1年生が入場すると盛大な拍手が起こりました。2年生のつくったアーチを通り、整列して初顔合わせ。各学年を紹介した後、6年生からぬり絵のプレゼントをもらいました。最後に1年生みんなでお礼のあいさつを上手に言うことができました。これから橘小学校の一員として成長していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

C-NET

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度のC-NETはドウェン・ガデナー先生です。ネィティブの発音に触れながら、楽しく外国語の学習に取り組んでほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 なかよしパーティー

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末