6月3日(月)は代休です。いきいきは8:30〜18:00です。4日(火)は5・6年生は体重測定のため、体操服をもたせてください。
TOP

運動会へ向けて

放課後に、運動会で使用するテントの準備をしました。すべて組み立ててどのように配置するかを確認します。運動会の練習がはじまったら皆さんもがんばりしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】はじめての調理実習

5年生が家庭科室で、はじめての調理実習に取り組んでいます。
ガスコンロの正しい使い方や各班での役割の分担を確認しながら、みんなでおいしいお茶をいれることができました。最後の1滴「ゴールデンドロップ」は誰がゲットできたのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】全国学力・学習状況調査

4月18日に6年生対象の全国学力・学習状況調査を実施しました。ふだんは元気いっぱいの6年生が、静かに集中して学力調査に取り組んでいます。児童に対する質問調査は、4月27日に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急対応研修会

放課後に、てんかん発作や食物アレルギー、気道異物などに対応する研修を実施しました。いざという時に慌てず落ち着いて行動できるように、先生たちも日々勉強しています。
画像1 画像1

1年生を迎える会

4月17日に講堂で「1年生を迎える会」を行いました。
6年生に手を引かれ、全校児童から万雷の拍手を浴びて1年生が入場しました。そのあと、じゃんけんゲームで盛り上がり、6年生から塗り絵のプレゼントをもらいました。最後に1年生で体験授業を受けている児童を校長先生から紹介していただきました。
1年生の皆さん、これからたくさんのお兄さんやお姉さんと仲良くなってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式