6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

事務室より 令和元年8・9月分給食費の納入について

「令和元年8・9月分 給食費の納入について」の文書を配布しています。

8・9月分給食費の納入について、下記のとおり行いますので、よろしくお願いします。

口座振替日 令和元年9月10日(火)
納入金額  配布文書をご覧ください。

ご不明な点・ご質問等がございましたら、事務室までご連絡ください。

※就学援助認定者については、8月分からは全額支給対象となりますので、今回から口座振替が停止されます。

令和元年7月分 学校徴収金の納入について

本日、「令和元年7月分 学校徴収金の納入について」の文書を配布しています。 (裏面に8月分を掲載)

学校徴収金の納入について、下記のとおり行いますので、よろしくお願いします。

口座振替日 令和元年7月26日(金)
納入金額  配布文書をご覧ください。

ご不明な点・ご質問等がございましたら、事務室までご連絡ください。

事務室より 令和元年7月分給食費の納入について

「令和元年7月分 給食費の納入について」の文書を配布しています。

7月分給食費の納入について、下記のとおり行いますので、よろしくお願いします。

口座振替日 令和元年7月10日(水)
納入金額  配布文書をご覧ください。

ご不明な点・ご質問等がございましたら、事務室までご連絡ください。

重要 (再々掲)就学援助の提出について

就学援助の申請について、
申請区分 一般2(書類審査)の申請期限が、近づいています。
経済的な理由により申請を希望される場合は、必要書類を申請期限までにご提出いただきますようお願いします。
申請用紙がない場合は、学校事務室にご連絡ください。


1 提出書類
  ・平成31年度(2019年度) 就学援助申請書兼世帯状況票
  ・申請理由を証明する書類
  ・就学援助費口座振替申出書
※  新規申請で学校徴収金の振替口座を希望しない場合必要


2 申請締切日    
  一般2(書類審査)の場合    令和元年6月28日(金)まで
※6月27日、28日は学校臨時休業日となっております。教職員が不在の場合はポストへ投函をお願いします。


3 提出先 
〒551−0032 大阪市大正区北村3−1−1 
大阪市立大正北中学校 事務室  持参または郵送


不明な点がありましたら、事務室までご連絡ください。
※今年度最後のお知らせになります。

重要 (再掲)就学援助の申請について

就学援助の申請について、
申請区分 一般2(書類審査)の申請期限が、近づいています。
経済的な理由により申請を希望される場合は、必要書類を申請締切日までにご提出いただきますようお願いします。
申請用紙がない場合は、学校事務室にご連絡ください。

 なお、申請区分 一般1(申請理由1または12で税情報利用)の申請受付は終了しています。


1 提出書類
  ・平成31年度(2019年度) 就学援助申請書兼世帯状況票
  ・申請理由を証明する書類
  ・就学援助費口座振替申出書
※  新規申請で学校徴収金の振替口座を希望しない場合必要


2 申請締切日    
   一般2(書類審査)の場合    令和元年6月28日(金)まで
※6月27日、28日は学校臨時休業日となっております。


3 提出先 
〒551−0032 大阪市大正区北村3−1−1 
大阪市立大正北中学校 事務室  持参または郵送


不明な点がありましたら、事務室までご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

行事予定

HPリンク文書

事務室より

進路・キャリア