6月10日(月)全校集会 
TOP

全校集会講話

 はじめに、文化発表会、修学旅行、体育大会と大きな行事が無事終わりました。皆さんには、限られた時間の中、本当によく頑張ってくれたと思っています。ありがとうございました。
 3年生の皆さんは、これからは自身の進路目標の実現、「行ける高校」ではなく「行きたい高校」を目指して、全力で頑張ってほしいと思います。
 1・2年生の皆さんは、来週校外学習があります。校外学習では、集団生活のルールとマナーを守ること、仲間と協力して取り組むこと、主体的・自発的に取り組むこと、この3点を特にお願いしたいと思います。
 これからの社会においては、他の人から強制されるのではなく、自ら状況に応じた判断を行い、自分の意思で行動するという「主体的に行動する力」と、「仲間と協力して問題解決を図っていく力」が必要であるとされています。意識して学校生活を送ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 3年進路懇談(3年午前中授業)
1・2年教育相談
1・2年弁当持参

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

チャレンジテスト

大阪市英語力調査

進路情報

Teams

学校安心ルール

部活動に係る活動方針

学習動画・学習支援コンテンツ

学校元気アップ