★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

すばらC!「図工科」 4年生

画像1 画像1
 図工の時間に,水の中の生き物を創造して描きました。足がたくさんあったり,さまざまな色の鱗があったりといろいろな生き物が完成しました。
次回は,この下絵をもとに描いていきます。どんな作品が仕上がるのか楽しみですね!

すばらC!「電気のはたらき」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では,「電気のはたらき」を学習しています。
バラバラだったパーツが少しずつ導線でつながれ,今日ついにプロペラが回りました。
次回はどんなことをするのか楽しみですね!

すばらC!「生き物さがし」 4年生

画像1 画像1
? 4年生は,講師の方に来ていただいて校内の生き物さがしをしました。学習園や田んぼの中などをよく観察してみると,なんと約100種類の生き物が見つかりました。
最後には,見つけた生き物を発表する時間もありました。実物を見せながら発表する姿は,まるで生き物博士ですね!すばらC!

すばらC!「プール水泳」 4年生

画像1 画像1
 今日は,4年生のプール開きでした。プールの中でのルールをしっかりと守ることができましたね。すばらC!

すばらC!「プール水泳」 4年生

画像1 画像1
 今日は,明日のプール開きに向けて,水慣れのための体操の確認をしました。動きだけでなく,「ぶくぶく〜ぱっ!」と息を吐く練習も一緒にしました。明日,水の中でするのが楽しみですね。
 良いお天気になりますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 社会見学(3年)
6/30 委員会
7/1 国民安全の日・名前を書く日・着衣泳(6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ