★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やってみよう 「調理実習の計画」 6年生

画像1 画像1
家庭科の学習では、調理実習の計画を立てました。
野菜を切るときの大きさや、炒め方の順番、火の強さなどについて確認したり、役割分担を決めたりしました。
おいしい『いろどり野菜いため』ができるでしょうか?

やってみよう 「係活動」 6年生

画像1 画像1
水曜日の2時間目に、係の子どもたちが企画してくれたイベントを開きました。
グループ対抗で、風船バレーや並び替えゲームなどをして楽しみました。
ゲームごとに役割を分担して、円滑にイベントを進める姿を見て、子どもたちの成長を感じました。

地域子ども会 6月15日

画像1 画像1
水曜日の5時間目に地域子ども会を行いました。
地域子ども会では、通学路や危険な場所の確認などをしました。
地震などの非常時は、地域子ども会で集団下校することになるので、お子さんがどの地域子ども会に所属しているのか、お家でもご確認ください。
名札の裏に、地域子ども会の所属を記したシールを貼っています。

やってみよう 「今の気持ちを形に」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の図工では、粘土を使って今の気持ちを形に表しました。
子どもたちの作品からは、どんな気持ちが伝わってきますか?

やってみよう 「宝物紹介」 6年生

画像1 画像1
今回の外国語の学習は、スピーチです。
これまで学習してきた
I live in ???.
I go to ???.
I usually ???.
My treasure is ???.
などの言葉を使って、自分の宝物について伝えました。
みんなとても上手にできていました。
ぜひ、お家でも聞いてあげてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 代休
6/21 プール水泳開始・さくぽん読み聞かせ(3・5・6年)
6/23 クラブ

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ