◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

今日の給食 1月25日(木)

 1月25日(木)のこんだては「さごしのしょうゆだれかけ、とうふのみそ汁、みずなの煮びたし、ごはん、牛乳」です。
 みずなはアブラナ科の野菜で、京都で昔から栽培されていました。京都では「みずなが並び始めると冬本番」と言われていて、寒さがきびしくなる冬に旬をむかえます。ビタミンC、カロテン、カルシウム、鉄などが豊富です。給食では年に1回登場します。うまみの出る豚肉と合わせて、だしで煮ています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 ぴょんぴょんタイム(〜2/2)
1/31 クラブ活動(2月分)
2/1 創立記念日
6年阪南中学校体験授業
4年社会見学
2/2 SC(スクールカウンセラー)来校日
全学年4時間授業(給食あり)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ