◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

今日の給食 2月16日(金)

画像1 画像1
 2月16日(金)は、令和4年度学校給食献立コンクール 最優秀賞のこんだてです。中央区開平小学校の児童が考えました。「鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ、船場汁、こまつなの炊いたん、ごはん、牛乳」です。こんだてのねらいは「私たちが住む大阪にかかわりのあるこんだて」です。
 鶏肉のなにわ甘辛ソースかけは、焼いた鶏肉に、しょうが、にんにく、ウスターソース、うすくちしょうゆ、砂糖、酢を合わせたソースをかけています。にんにくの風味が効いた酸味と甘みのあるたれで、好評でした。
 船場汁は大阪の問屋街である船場で食べられてきた料理です。本来はさばのあらとだいこんを使用した汁物です。捨てる部分まで無駄なく利用するという大阪らしい料理です。給食ではさばのかわりにさけを使用し、ほかにだいこん、たまねぎ、にんじん、青ねぎが入っています。こんぶとけずりぶしでとっただしと、さけから出るだしで、おいしく仕上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 地域見守り隊お礼の会
2/21 代表委員会
学校保健委員会
2/23 天皇誕生日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ