◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

今日の給食 5月2日(木)

画像1 画像1
 5月2日(木)の給食は「プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」です。
 プルコギは韓国・朝鮮の料理で、「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。しょうゆや砂糖などで甘く味つけし、専用の鍋で作る、すき焼きのような料理です。
 給食のプルコギは、牛肉に、しょうが、にんにく、砂糖、しょうゆ、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、たまねぎ、にらと合わせて焼いています。
 とうふとわかめのスープは、焼き豚、とうふ、わかめ、もやしなどが入った具だくさんのスープです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
5/7 心臓検診(1次)
5/8 1年視力測定(2)
委員会活動
3年ハルカス社会見学
5/9 火災避難訓練
2・4・6年 眼科検診
5/10 5年遠足
3年聴力検査

PTA・地域

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室