◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

6月13日(木) 給食

画像1 画像1
≪こんだて≫
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のしょうゆバター焼き
・五目汁
・切干しだいこんのいため煮

五目汁は、だしこんぶとけずりぶしでとっただしの風味がしっかりしており、
かまぼこ、キャベツ、たまねぎ、えのきたけ、わかめが入った
おいしい汁ものです。

エネルギー 583kcal たんぱく質 25.7g 脂質 14.6g

6月12日(水) 給食

画像1 画像1
≪こんだて≫
・黒糖コッペパン(1/2)
・牛乳
・焼きそば
・オクラのかつお梅風味
・オレンジ

夏が旬のオクラはこれから色々な献立に入って給食で登場します。
またホームページでも紹介します。
今日のオレンジはとても甘くておいしかったです。

エネルギー 530kcal たんぱく質 24.2g 脂質 15.6g

6月6日(木) 給食

画像1 画像1
≪こんだて≫
・ごはん
・牛乳
・いわしてんぷら
・すまし汁
・豚肉とさんどまめのいためもの

いわしてんぷらは甘辛いタレがかかっていて、ごはんが進む献立でした。
すまし汁は青みにオクラが使われています。

エネルギー 665kcal たんぱく質 22.7g 脂質 24.2g

6月5日(水) 給食

画像1 画像1
≪こんだて≫
・おさつパン
・牛乳
・カレードリア
・スープ
・クインシーメロン

年に1回しか登場しない『クインシーメロン』に
子どもたちは大興奮でした。

エネルギー 647kcal たんぱく質 27.5g 脂質 18.1g

6月4日(火) 給食

画像1 画像1
≪こんだて≫
・ごはん
・牛乳
・チンジャオニューロウスー
・ハムと野菜の中華スープ
・きゅうりの辛みづけ

中国料理の「チンジャオニューロウスー」は
『チンジャオ』がピーマン、『ニューロウ』が牛肉、
『スー』が細切りとう意味です。
ごはんに合う人気献立です。

エネルギー 571kcal たんぱく質 23.5g 脂質 15.4g
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 プール開き(高学年)
はぐくみネット運営委員会
6/14 プール開き(低学年) 歯科検診(4年)
6/17 歯科検診(6年)
6/18 クラブ