◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

今日の給食 6月16日(火)

画像1 画像1
 6月16日(水)のこんだては、「すき焼き煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳」です。
 焼きかぼちゃの甘みつかけは、一口大に切ったかぼちゃを焼き、砂糖、しょうゆ、塩、水をあわせて煮つめたみつをかけます。甘くて好評でした。
画像2 画像2

今日の給食 6月15日(月)

画像1 画像1
 6月15日(月)のこんだては、「スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、黒糖パン、牛乳」です。
 きゅうりのピクルスは、砂糖、ワインビネガー、塩、うす口しょうゆを合わせて、きゅうりをつけています。
 今日から通常通りの給食がスタートしました。明日は久しぶりのごはんです。

今日の給食 6月12日(金)

画像1 画像1
 6月12日(金)のこんだては、「みそ汁、おさつパン、牛乳」です。
 みそ汁はだしこんぶとけずりぶしでだしをとり、赤みそと白みそを合わせて使います。今日はオクラが入っていました。

今日の給食 6月11日(木)

 6月11日(木)のこんだては、「すまし汁、パンプキンパン、牛乳」です。
 パンプキンパンは、かぼちゃペーストが入っていて、色がとてもあざやかです。よく味わうと、ほんのりかぼちゃの風味がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月10日(水)

 6月10日(水)のこんだては、「焼きそば、黒糖パン、牛乳」です。
 焼きそばは、釜を3つ使って作ります。給食室内は温度も湿度も高く、大変な作業です。
 子どもたちは食べるときにきざみのりをかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 5年遠足(城山オレンヂ園)
出前授業(4年)
11/16 校内読書週間(〜27日)
校内クリーン週間(〜20日)
11/19 体力向上支援事業(4年)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ