◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

今日の給食 5月25日(水)

 5月25日(水)のこんだては「八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(缶)、ごはん、牛乳」です。
 八宝菜は、中国料理の一つです。八宝菜の「八」は数が多いことを表し、いろいろな材料を使って炒め煮にした料理です。
 今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけが入っています。
 うずら卵の個別対応献立のため、アレルギーのある児童には、うずら卵を加える前に取り分けたものを提供しています。
画像1 画像1

今日の給食 5月24日(火)

画像1 画像1
 5月24日(火)のこんだては「ホイコウロー、鶏肉と野菜の中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、ごはん、牛乳」です。
 ホイコウローは、豚ばら肉と、キャベツ、ピーマンを使用したいためものです。テンメンジャン、しょうゆ、砂糖、塩を合わせて味付けしています。
 きゅうりのピリ辛あえは、ラー油の辛みを少しきかせたタレであえています。

今日の給食 5月23日(月)

 5月23日(月)のこんだては「じゃがいものミートグラタン、スープ、発酵乳、黒糖パン、牛乳」です。
 じゃがいものミートグラタンは、じゃがいもにケチャップ味のミートソースを合わせたグラタンです。チーズは使用せず、乳アレルギーの児童も食べられるようにしています。1クラス分ずつバットに入れ、パン粉をふって香ばしく焼いています。
画像1 画像1

今日の給食 5月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(金)のこんだては「ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳」です。
 ちくわのいそべあげは、小麦粉、あおのりで衣をつくり、ちくわにつけてあげています。
 あっさりキャベツは、蒸したキャベツに塩をふって味つけし、あっさりと仕上げています。

今日の給食 5月19日(木)

画像1 画像1
 5月19日(木)のこんだては「ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」です。
 給食では、5・6月は生のさんどまめが使用できます。今日のさんどまめとコーンのソテーは、色が鮮やかで歯ざわりが良く、冷凍のさんどまめとは一味違ったおいしいソテーになりました。
 りんごのクラフティは手作りのデザートです。コーンフレークの上に、小麦粉、砂糖、卵、クリーム、りんご(缶)を混ぜ合わせた生地を流し、焼き上げます。「りんごのクラフティがおいしかったです!」と声をかけてくれる児童もいました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 委員会活動
歯科検診(3年)
6/3 林間学習保護者説明会(16:00〜講堂)
歯科検診(4年)
SC(スクールカウンセラー)来校日
6/6 5年生田植え
リーバー運用開始
6/7 修学旅行(広島方面)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室