◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

今日の給食 2月2日(木)

 2月2日(木)のこんだては「まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳」です。
 まぐろの甘辛焼きは角切りのまぐろと白ねぎに砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけて焼いています。
 くきわかめのつくだ煮は、くきわかめをだしで煮、砂糖、みりん、しょうゆで味つけして煮つめています。くきわかめはわかめの中心の太くてかたい部分です。コリコリした食感が特徴です。
画像1 画像1

今日の給食 2月1日(水)

画像1 画像1
 2月1日(水)のこんだては「鶏肉のバジル焼き、ウインナーと野菜のケチャップ煮、ブロッコリーのサラダ、黒糖パン、牛乳」です。
 鶏肉のバジル焼きは白ワイン、塩、粗挽きこしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけて焼き物機で焼いています。
 バジルはシソ科のハーブで、甘くてさわやかな香りが特徴です。トマトとの相性が良く、ピザやパスタなどによく使われます。給食ではほかにスパゲッティやサラダなどの献立で使っています。

今日の給食 1月31日(火)

画像1 画像1
 1月31日(火)のこんだては「豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳」です。
 豚肉のごまだれ焼きは豚肉、たまねぎ、ピーマンにねりごま、しょうゆ、みりん、砂糖で味つけし、いりごまをふって焼いています。ごはんがすすむ味つけです。
 みそ汁は、今日はにぼしでだしを取っています。にぼしのだしはコクやうまみが強く、魚の風味が感じられます。
 きくなとはくさいのおひたしは、うすくちしょうゆと砂糖を合わせてあえています。少し甘めで食べやすく仕上げています。

今日の給食 1月30日(月)

 1月30日(月)のこんだては「さばのカレーたつたあげ、五目汁、紅白なます、ごはん、牛乳」です。
 さばのカレーたつたあげは1人2切れのさばに、しょうが汁、料理酒、しょうゆ、カレー粉で下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げています。サクサクの衣とカレーの香りで食が進みます。
 紅白なますは細切りのだいこんとにんじんを甘酢であえています。おせち料理の一つで、紅白の水引を表す縁起物です。
画像1 画像1

今日の給食 1月27日(金)

画像1 画像1
 1月27日(金)のこんだては「筑前煮、じゃこ豆、焼きのり、ごはん、牛乳」です。
 筑前煮は鶏肉、ごぼう、れんこん、にんじん、さんどまめ、しいたけ、こんにゃくが入っています。
 じゃこ豆はいつも人気のこんだてです。大豆にでんぷんをまぶして油で揚げ、ちりめんじゃこ、いりごまとともに、砂糖、しょうゆを合わせたれであえています。大豆のかみごたえと、甘辛い味つけがくせになるこんだてです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室