◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

今日の給食 4月9日(火)

画像1 画像1
 4月9日(火)、新しい学級で初めての給食です。今日のこんだては「じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳」です。
 じゃがいものミートグラタンは、上新粉でとろみをつけ、米粉のパン粉をふって焼いています。小麦は使用していないので小麦アレルギーの児童も食べることができます。
 レタスは給食では4、5月にだけ登場します。シャキシャキとした食感を楽しめるよう、最後に加えてさっと加熱します。

 1年生は小学校で初めての給食、どうだったでしょうか?
 明日はごはんのこんだてです。豚肉のしょうが焼きやみそ汁などが登場します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 4年歯科検診
5/21 2年遠足
5年サンフェイス出前授業
5/22 1年遠足予備日
代表委員会
5/23 避難訓練予備日
3・4内科検診
5/24 4年遠足
1・2年耳鼻科検診

PTA・地域

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室