本日の献立/12月17日(金)

画像1 画像1
献立名 ・冬野菜のカレーライス
    ・ブロッコリーとコーンのサラダ
    ・黄桃(カット缶)
    ・牛乳
栄養価 エネルギー 840kcal、たんぱく質 28.2g、脂質 21.8g

☆冬が旬の野菜☆
 食品の旬というのは、その食品を食べるのに最も適した時期のことを言います。同じ食品でも収穫される地域や品種によって多少季節が異なりますが、このことによって、ある程度の長い期間そのおいしさを味わうことができる場合もあります。
 旬の食品はおいしいということに加えて、栄養価は高く、価格は低くなる傾向にあります。さらに生産するにあたっての燃料なども旬以外の時期に比べて少なくできることもあり、二酸化炭素の排出量を抑えるといったメリットもあると考えられています。
 冬の時期に旬を迎える代表的な野菜には、ほうれん草、小松菜、だいこん、かぶ、はくさい、ブロッコリー、菊菜、ねぎ、れんこんなどがあります。
 今日の献立では、カレーライスに使用しているだいこん、れんこん、にんじん、サラダに使用しているブロッコリーが旬の野菜となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 3年 進路懇談
1.2年 個人懇談
45分×4限 (月1〜4)
3年 オリパラ夢授業
放課後学習会
12/21 3年 進路懇談
1.2年 個人懇談
45分×4限 (火3〜6)
12/22 3年 進路懇談予備日
1.2年 個人懇談
45分×4限 (水1〜3、5)
12/23 1.2年 個人懇談
45分×4限 (木1〜4)
放課後学習会
12/24 終業式