◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【1年生】授業のようす(図工)  7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(土)、今日は土曜授業です。
1年生は、「ちょきちょきかざりをつくろう」
ハサミを上手に使ってます。何ができるのかな?

【1年生】 あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の階段掲示板に、あじさいの作品が展示されています。

【1年生】あさがおがさきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が育てている「あさがお」
つぼみがふくらみ、きれいな花が咲き始めました。
登校するとすぐにあさがおを観察しています。

授業のようす(1−3 自然観察学習園) 6/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然観察学習園にはたくさんの虫や植物がいます。
子どもたちは、バッタを見つけたり、野菜を発見したり・・・
トンボ池もこわごわのぞき込んでいます。
自然がいっぱいです!

授業のようす(1年生)  6/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨降りのうっとうしい天気ですが、気温は低く過ごしやすいです。
1組と2組は、交通安全のビデオを見ています。
3組は、あじさい作りをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 給食運営委員会
7/9 個人懇談会
7/10 尿検査2次(該当者)
個人懇談会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業