◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

登校日のようす(1年3組)  5/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(水)、1年3組の初めての登校日です。
とても緊張した様子です。まずは、しっかりと手を洗います。教室に入って自分の席に座ります。背筋を伸ばして担任の先生のお話を聞きます。
ランドセルをロッカーに入れるのも初めての体験、小学生としての第一歩です。
次の登校日は、22日(金)です。

登校日のようす(1年2組)  5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(火)、1年2組の初めての登校日です。
うわぐつにはきかえたり、ランドセルをロッカーにいれたり、初めての体験です。担任の先生が、ていねいに指導しています。
休憩時間を兼ねての校長先生の体操の時間は、とても楽しく体を動かしていました。次の登校日は、21日(木)です。

登校日のようす(1年1組) 5/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(月)、1年生にとって初めての登校日です。今日は1年1組、保護者の方に付き添っていただいて元気に登校。笑顔であいさつ(マスクで顔が見えませんが)「おはようございます!」
まずは、しっかりと手洗い。ていねいに洗います。
3グループに分かれているので、教室では空間をあけて着席、先生のお話を静かに聞いています。とても緊張している様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 5年遠足(城山オレンヂ園)
出前授業(4年)
11/16 校内読書週間(〜27日)
校内クリーン週間(〜20日)
11/19 体力向上支援事業(4年)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ