◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【1年生】入学式に向けてメッセージビデオを収録  3/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度の入学式は、4月7日(水)に行われます。
新型コロナウイルス感染症対策のため、在校生の入学式への参列ができません。本来ならば、新2年生として、新入生をお迎えしてあげるところですが、当日は、ビデオメッセージを流します。
その収録を講堂で行いました。
とても元気のある呼びかけのことばや合唱をビデオに撮ることができました。

【1年生】授業のようす(持久走)  3/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は肌寒かったですが、日が差してきてぽかぽか陽気です。
音楽に合わせて、グランドを駆け回っています。
ゆっくりした音楽になると歩いて呼吸を整えます。
動くのがとても楽しそうです。

【1年生】作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うみのせかいへレッツゴー
のってみたいな いきたいな

授業のようす(1−1 〜名人)  2/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むかしあそびの名人紹介。
けんだま、こままわし、あやとり、おはじき・・・
みんなに技を披露しています。
名人に認定されて、大きな拍手がおくられています。

【節分】 1年生のかわいい?オニ  2/2

画像1 画像1
2月2日(火)、今日は節分です。
2月2日の節分は、124年ぶりだそうです。

節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です。
「鬼は外、福はうち」豆をまいてオニをやっつけよう!

明日(2月3日)は「立春」。暦の上では、春です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新年度スタート

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ