◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【1年生】 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で5回目の給食当番です。
6年生のサポートのおかげで、配膳にもすっかり慣れました。
来週は、給食当番が交代になります。

【1年生】 国語「いろいろな『あ』」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とっても難しい、ひらがなの「あ」。
大きな「あ」や、ぐにゃぐにゃの「あ」、小さなうすい「あ」、子ども達が黒板に書いた思い思いの「あ」を、みんなで声を出して読みます。
「この『あ』は、のばしながら読む!」「大きい字だから、びっくりした感じで読んだらいいと思う!」「ぐにゃぐにゃの『あ』はふるえながら読んだらいい!」と、みんなで「あ」に親しむことができました。

【1年生】 自分達でできたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほうきや雑巾を使って、みんなで一生懸命に掃除をしています。
今日は、来週からの登校について先生方が手紙の準備をしていたため、1年生は自分達だけで協力して掃除をすることができていました!

【1年生】 図書室での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で、読みたい本を探す子ども達の目が輝いています。
1年生は、休み時間にも本を借りて読む児童が多いです。

【1年生】 体育「並び方の練習 2」

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式以来、初めて1年生全員が集まりました。
子ども達は、他のクラスにいる園の友達と目を合わせて笑顔を見せていました。
最後に、何か困ったことがあったらいつでも相談するようにと、学年の先生方全員からお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 家庭訪問(ポスティング)
4/28 家庭訪問(ポスティング)
聴力検査(5年)
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問(ポスティング)