◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【1年生】 音楽学習の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木琴と鉄琴を使って、きらきら星の練習をしました。
子ども達は、初めて入る音楽室に興味津々でした。

【1年生】 体育「縄跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びカードを活用して、ポップコーンの曲に合わせた跳び方にチャレンジしています。
最後まで続けて跳ぶと、とても体力を使います。
がんばって跳んだ後、床に倒れこむ児童もいました。
体の力をうまく抜いて、笑顔で跳べるぐらいになりたいですね!

【1年生】 体育学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のとびなわを地面に置いて、踏まないように左右にジャンプしたり、砂場で立ち幅跳びをしたり、チャレンジカードを見ながら縄跳びに取り組んだり…。
今日もたくさん体を動かしました!

【1年生】 国語「おとうとねずみチロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちを込めて音読ができるよう、チロの気持ちを考えながら動作化をしています。
チョッキがとどいたときのチロの嬉しい気持ちを、音読で上手に表現することができました。

【1年生】 生活「的入れ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松ぼっくりやどんぐりで的入れをするために、的を作っています。
完成間近で、実際に松ぼっくりやどんぐりを投げて試しているグループもありました。
来週みんなで遊ぶのが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 委員会活動最終

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室