◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

校内研究授業(2−2 国語科)   11/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(木)2時間目、2年2組で校内研究授業を行いました。大阪市教育センターより教育指導員に来校していただきました。

単元名「かさこじぞう」
めあて:地蔵さまは、なぜ二人にお正月に必要なものを届けたのだろう。

子どもたちの書いたノートを大型テレビに写しながら発表することで、お互いの考えを共有していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 2年命の授業
5年セレッソの授業
12/2 異学年交流給食
12/3 委員会・代表委員会
12/4 学力経年調査(2限国語・3限社会)