◆12日(水)委員会活動◆14日(金)全学年5時間授業◆各検診を適宜実施中

2年生春の遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聖天坂駅に到着。
貸し切り電車に乗りました。
駅を通過して走行するので快適です。

2年生春の遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年5月10日(金)、2年生の遠足です。
運動場に集合、楽しく安全に気をつけて遠足頑張りましょう。
聖天坂駅に向けて出発です。

ミニトマトの植え付け(2年生)  5/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(木)2時間目、1年生で使ったプランターにミニトマトの苗を植え付けました。苗の品種は「甘っこ」。
プランターに土を入れ肥料を混ぜたところへ苗を植えます。足りない土を補って完成です。すくすく育って、おいしいミニトマトができますように。これから、毎日の水やりや手入れが大切です。

さつまいも苗の植え付け(2年3組)  5/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の畑は、楕円形の形です。
普段、土を触ることのない子どもたちにはとても良い経験です。
お世話になった地域園芸クラブの方々に、お礼を言って今日の植え付けは、おわりました。
今後、さつまいもの成長を観察をしながら、秋の収穫を楽しみにしています。

さつまいも苗の植え付け(2年2組)  5/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域園芸クラブの方々が丁寧に植え方を教えてくださいました。、陽がよく当たるように葉の向きを考えて植え付けます。
子どもたちは、苗をこわごわ持ちながらうねに並べます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ
1/31 新1年生入学説明会
2/1 創立記念日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業