◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

2年生 学年掲示板

画像1 画像1
 2年生の学年掲示板の様子です。3学期の目標を絵馬に書きました。今の自分を見つめ直し、「はやく走れるようにがんばる」「なわとびでいろいろなわざをできるようになりたい」など、胸を膨らませながら書きました。目標に向けてみんなでがんばろう!!

授業のようす(2-1.2体育)  1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドでボール運動です。暖かいので動きやすそうです。
ボールを足でうまく操作して、転がし、止めて、キックしてねらったところに当てる。
ボール運動の基礎を身につけます。
楽しそうです。

丘の子2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日(木)3時間目に、2年生全員で生活科の学習をしました。
題して、『もっとすてき発見 丘の子の町 パート2』ですっ!!

2年生全員が考えた、たくさんの質問の中から、どんな質問をするか、グループで選びました。
「この質問、いいと思う。」「みんなどう思う?!」
などと話し合いながら、グループの友だちと協力して活動することができました!!

今回は、ビデオレターや手紙を通して交流をしていきます。
どんな「町のすてき」を発見できるのか、とても楽しみですっ!!!

丘の子2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場での体育は、「ボール蹴り遊び」をしています。
今日は、4つのコーナーを楽しみました!!
コーンをめがけて蹴ったり、ハードルの間を通るように蹴ったり。
1年生の時よりちょっとレベルアップして、ドリブルからのシュートにもチャレンジしましたっ!!

寒い中でも、元気よく、楽しんで取り組んでいる子どもたちです!!
また、体がぽっかぽかになるくらい、いろんなことにチャレンジしていきますっ!!

授業のようす(2−1 体育)  1/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(火)1時間目、体育館で器械運動です。
開脚とびの練習をしています。
一方通行で戻るときにも、床に手をついて開脚で支える練習を取り入れています。
寒さに負けず、がんばっています。繰り返し練習してコツをつかみましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ