◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

二年生 生活「冬見つけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の後に自然観察園に行きました。池を見てみると、きれいな氷がはっていました。手で持ってみたり、割ってみたりと冬を感じていました。寒い日が続きますが、体育では体をしっかりと動かしました。

二年生 生活「できる木」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までで出来ることになったことを葉っぱに書き、大きな木を作ります。手間と時間はかかりますが、一つ一つ丁寧に書いていきます。「字が綺麗に書けるようになった」「お手伝いできるようになった」「一人で登校できるようになった」など、思い返しながら書いていきます。

二年生 体育「キックベースゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースに近い、「ピードンゲーム」と言うものを始めました。ソフトバレーボールを使い、遠くまで蹴り飛ばしてます。ボールを取ったらフープにすぐに移動!審判も自分たちでします。チーム力が勝負の決めてに

二年生 図工「おには外!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月にの節分に向けて、赤鬼と青鬼を作りました。顔や髪の毛など自分なりに工夫しています。細かなものも、ハサミを上手に使いました。

二年生 体育「立ち幅跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち幅跳びの記録を測りました。1学期に行った時から、大きく記録が伸びていました。大きくうでをふり、体を動かし温めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 委員会活動最終

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室