◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

二年生 算数「計算ピラミッド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算ピラミッドをしました。今まで習った3桁の数やひっさんを使いました。一年生の時にやったピラミッドよりも難しくなっていて驚いたそうです。問題ができた子は悩んでいる子に先生になり解き方を教えていました。

二年生 体育「なわとびチャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびで今まで曲に合わせて練習した成果を発表しました。駆け足跳びや前振り跳びなどリズム良く跳んでいました。二重とびやあや跳びにも挑戦。上手な人は前に出てお手本をしました。

二年生 算数「サイコロを作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、はこの学習をしたので、サイコロを作ってみました。面が6つ、辺が12本、頂点が8こと出来たサイコロを確認していました。向かい合う面を足して7にするのが難しかったそうです。休み時間には楽しそうにすごろくをしていました。

二年生 体育「ピードンゲーム交流戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで行っていたピードンゲームを、学年で行う交流戦をしました。チームワークを大切にして、攻める・守る・審判をしました。「ナイスキャッチ」「がんばろう」と気持ちのいい声かけがたくさん聞けました。

二年生 卒業お祝い集会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生の卒業お祝い集会に向けて、「にじ」を歌いました。手話も入れました。六年生への感謝の気持ちを込めて、行うことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室