◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【2年生】国語「すきなことなあに」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と、自分のすきなことについて話します。
相手が話しやすくなるような聞き方について話し合った後、お互いのすきなことを聞き合いました。
友達の話にうなずいたり、質問をしたり、前向きな感想を伝えたり…。
学習の基本である「よく聞いてから話す」活動に、一生懸命取り組むことができました。

【2年生】 自己紹介カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日のわくわく集会で、ペアのお兄さん、お姉さんと交換するカードを作りました。
先生にカードをチェックしてもらいながら、みんな一生懸命に取り組んでいます。


【2年生】体育学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂で、走る練習や、おにごっこをしました。
授業の途中で、ピアノが得意な児童が自分の好きな曲を披露しました!

【2年生】発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になって初めての測定です。
測定の前に、「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さについて教えていただきました!

発育測定(2年) 4/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室で身長・体重の測定をしています。
1年生時と比べて、どれだけ成長してるのでしょうか。
「125センチを超えた!」と喜んでいる男の子・・・ 
とてもうれしそうでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 給食参観(1年)学習参観
懇談会(修学旅行説明会)
PTA総会
4/28 家庭訪問(ポスティング)
4/29 昭和の日
5/2 家庭訪問(ポスティング)
聴力検査(5年)
見守り隊紹介集会
ハルカス見学(3年)
5/3 憲法記念日

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室